Summer Festival 2023を開催!
毎年恒例の大人気イベント、Summer Festival を今年も開催しました!
開催は、夏もそろそろ終わりのころの8月25日。
今年から加わったジュニアクラスの生徒も一緒に、皆で賑やかに開催しました。
この日は保護者の皆様も一緒です。
子ども達の付き添いのはずだった保護者の方々も、気がつけば子ども達以上に楽しんでくださっていました。
子どもと大人が一緒に楽しむ時間は、格別でした!
ここはどこ?
いつもの教室が、この日は大変身!
これらの装飾は、全てKEAの先生方の作品です。
かなりのクオリティです。
KEAの先生方の多様な才能には、いつも驚かされます。
もちろん、才能があるだけでは、決してこうはなりません。
事前準備に、どれだけの時間を要されたことか。
そして、その準備時間をどれだけ楽しまれたことか。
先生方の大きな愛と、全力で楽しむ姿勢があったからこその当日です。
そして、子ども達の姿が、先生達を突き動かしていることも間違いありません。
「楽しさ」が循環して、Summer Festivalができあがったといっても、過言ではないでしょう。
なぜ、Summer Festival なのか
今回のテーマは、パイレーツ(海賊)。
なぜ、パイレーツ(海賊)なのか、もっと言うなら、なぜSummer Festival なのか。
KEAが年間を通したカリキュラムに、Summer Festival を毎年組み込んでいるのは、Summer Festival だからこそ育まれる力があるからなのです。
Summer Festival の目的は、まずは、夏という季節を感じること、夏の文化を知ることです。
教育的な目的としては、一つのテーマを掘り下げて学ぶこと・探求すること、学年を超えて他児と関わること、仲間と楽しさを共感しあったり、想像する世界を分かち合ったりすること等。
保護者の方々には、スクールでの子どもの様子を見ていただくことで、子どもの育ちに対する客観的視点を得ていただきます。
毎年、Summer Festivalにはテーマをもたせますが、今年はパイレーツ(海賊)に。
夏から想起されるキーワードと子ども達の関心を広げて、掘り下げて、また広げて、更に掘り下げて…。
こんな取り組みの先に、パイレーツ(海賊)が出てきたということです。
そして、パイレーツ(海賊)から、子どもたちの想像の世界、楽しみの世界が更に大きく広がることを確信して、今年のテーマが決まりました。
夏休みという時期は、親子の時間が少しだけ増える時期。
子どもの心にも、少しだけ余裕が増える時期です。
こういう時期に、親子で参加できるイベント、関心を広げ深められる機会を持つことは、とても重要と考えます。
子ども達が思い思いの仮装で参加してくれた当日、スクールは海の中。
まさに海賊さながらに仮装したネイティブの先生と、自然に英語で会話しているお子さまの姿を見て、「(英語)話せるんですね、うちの子」とおっしゃっている保護者の方々も沢山。
スクールでの子どもの様子を見ると、子どもの成長を感じますね。
当日の様子はこちらからもご覧ください(インスタグラム↓)
https://www.instagram.com/reel/Cwt4ipOJ4Ir/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
イベントの本当の価値とは
イベントは、経験を皆で共有する時間です。
そこには、いつもの授業とは異なる、家族で遊びに行くのとも異なる、
大きなとても大切な価値があります。
人とひととが繋がること。
一つの目的に向かって一緒に進むこと。 楽しさや時には思うようにならない葛藤を感じること。 みんなに楽しんでもらおうと他者のために動くこと。 他者の気持ちを感じ取ること、そしてその上で自分の行動を決めること。 ゴールに向けて頑張ること、思い切って動いてみること。 はじめてに挑戦すること。 関心の輪を広げること。テーマを掘り下げ探求すること。 幅広い知識を得ること等々。 |
イベントの価値は、書ききれないほど沢山あります。だからこそ、驚くほど、子どもたちはイベントを通して成長します。
このように、沢山の利点のあるイベントですが、幼少期の子どもの成長に寄り添うKEAとしては、イベントの一番の価値を次のように捉えています。
それは、様々な感情を経験すること。
いつもの仲良しさんと遊ぶ時間も大切です。
大好きな先生と学ぶ時間も重要です。
自分の好きな世界に没頭することも、興味関心を広げることも、全てとても重要です。
その上で、こういった日常に、特別な「非日常」を入れていくことには、大きな価値があると思うのです。
スクール全体で一つの目的に向かうイベントは、多様な人間関係を生み出します。
そして、人間関係の背景で、子どもたちは沢山の感情を味わう経験をしています。
もちろん、楽しいイベントなので、嬉しい!楽しい!という経験。
しかし、それだけではなく、お友達と意見が合わなかったり、はじめての場所で緊張したり、本当は自分がやりたかったのにできなかったり、なぜだかお友達が沈んでいたり、飛び跳ねていたり…。
イベント当日はもちろんのこと、当日を向迎えるまでの時間でも、子どもたちはいつも以上に様々な感情を経験しているのです。
関わる人間が増え、非日常の経験となれば、その分子ども達が味わう感情も広がるということ。
そのことが、子どもたちを大きく成長させていきます。
子どもの可能性は無限大ですね。
私たち大人は、子どもによって、力量を高めさせてもらっているのだと思います。
KEAプログラムコーディネーター
江藤真規
https://saita-coordination.com/
株式会社サイタコーディネーション代表取締役
(サイタコーチングスクール主宰)
博士(教育学)
アカデミックコーチング学会理事
公益財団法人民際センター評議員
一般財団法人教育振興財団理事
コメント